13時の日経平均は710円高の2万6237円、ファストリが76.45円押し上げ 11月24日13時01分
24日13時現在の日経平均株価は前週末比710.59円(2.78%)高の2万6237.96円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は1768、値下がりは335、変わらずは72と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均構成銘柄はほとんどの銘柄が値上がりし、値下がりは9銘柄にとどまっている。プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を76.45円押し上げている。次いで東エレク <8035>が66.71円、ファナック <6954>が40.21円、エムスリー <2413>が34.70円、信越化 <4063>が29.21円と続いている。
マイナス寄与トップはKDDI <9433>で、日経平均を3.46円押し下げ。次いでANAHD <9202>が0.06円、NTT <9432>が0.06円、クラレ <3405>が0.04円、ニチレイ <2871>が0.04円のマイナス寄与で続く。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は不動産で、以下、金属製品、証券・商品、鉄鋼、精密機器、その他金融と続いている。
※13時0分3秒時点
株探ニュース
【関連ニュース】日経平均の上げ幅が700円突破日経平均24日前引け=4日ぶり反発、669円高の2万6196円11時の日経平均は652円高の2万6180円、ファストリが68.15円押し上げ
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
カテゴリ 「みんかぶニュース 市況・概況」 のニュース一覧
-
1月20日19時50分本日の【株主優待】情報 (20日引け後 発表分)
-
1月20日19時45分本日の【新規公開(IPO)】情報 (20日大引け後 発表分)
-
1月20日19時35分本日の【新規公開(IPO)】仮条件情報 (20日大引け後 発表分)
-
1月20日18時50分本日の【株式分割】銘柄 (20日大引け後 発表分)
-
1月20日17時54分【↓】日経平均 大引け| 反落、朝高もバイデン新政権発足を控え売り先行 (1月20日)
-
1月20日17時30分20日香港・ハンセン指数=終値29962.47(+320.19)
-
1月20日16時59分明日の株式相場に向けて=半導体関連のチャートは離れた視点で
-
1月20日16時54分20日中国・上海総合指数=終値3583.0920(+16.7106)
-
1月20日16時54分20日韓国・KOSPI=終値3114.55(+21.89)
-
1月20日16時50分明日の【信用規制・解除】銘柄 (20日大引け後 発表分)