コラム
-
千葉 千枝子 氏
観光ジャーナリスト
横浜商科大学講師
中央大学卒業後、富士銀行に入行。シティバンクを経て、JTBに入社。96年有限会社千葉千枝子事務所を設立。運輸・観光全般に関する執筆、講演活動を行いラジオ、テレビにも多数出演。神奈川県観光審議会・沖縄県感動体験戦略検討委員会・釜石食ブランド開発検討協議会などの委員。日本観光研究学会、日本観光ホスピタリティ教育学会、日本旅行業女性の会、日本旅行作家協会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者を有する。著書に「JTB 旅をみがく現場力」(東洋経済新報社)、「観光ビジネスの新潮流」(学芸出版社)など多数。
- 2014年12月25日沖縄離島・竹富島にみた日本の観光の可能性 地域再生と共存共栄、運営・開発がキーワード
- 2014年09月16日タイランド・ベストフレンド・フォーエバー 観光にかける国家のあり方とは
- 2014年06月18日100年企業の星野リゾートが拓く日本の観光 星のや 軽井沢を原点に
- 2014年05月19日富士河口湖をめざすタイ人が急増 秋の外客免税品目拡大で地方にも商機が
- 2014年04月14日フィリピン 台風被害からの復興支援を観光で
- 2014年03月12日消費税増税に負けないアウトレット業界
- 2014年01月 7日渡航自由化から半世紀 2014年日本の観光はこうなる
- 2013年12月14日ニューツーリズムで進化する日本の観光
- 2013年11月16日楽天優勝が教えてくれた被災地東北の底力
- 2013年10月16日単なる輸送・移動の手段から 鉄道会社は新価値創出の時代へ