コラム
-
岡田 晃 氏
1971年日本経済新聞に入社。松山支局、東京地方部、産業部などを経て、編集委員。1991年にテレビ東京に異動、経済部長、テレビ東京アメリカ社長、理事・解説委員長などを歴任、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」など多くの経済番組のキャスター、コメンテーター、プロデューサーを担当した。2006年にテレビ東京を退職。大阪経済大学客員教授(大学院経済学研究科および経済学部)に就任し、現在に至る。現在、東京MXテレビ「東京マーケットワイド」(インターネットテレビ「ストックボイスTV」でも視聴可能)に毎週1回レギュラー出演中。
- 2014年11月17日観光は地方経済活性化の柱~訪日外国人増加のチャンスを生かせ
- 2014年08月12日大阪・船場の老舗企業の変貌に学ぶ
- 2014年06月27日ミツカンの買収劇に見る地方老舗企業の知恵
- 2014年05月28日地方にも広がる資産デフレ脱却の動き
- 2014年04月23日セブン-イレブン好業績の秘密は地方戦略にあり
- 2014年03月24日意外!新潟に雪がない~景気への影響は
- 2014年02月19日百貨店戦争「大阪の陣」はますます熾烈に
- 2014年01月20日意外に良くなっている地方の景気だが......
- 2013年12月19日姫路城に見る日本の底力
- 2013年11月27日地場産業と海外をITで橋渡し~日本のものづくりと文化を海外に